まずは3位から1位まで。
-------------------------------------------------------------------------------
3.Man Alive/Everything Everything

myspace:
http://www.myspace.com/everythingeverythinguk
各曲が徹底的に作りこまれてる感じがすごい。
楽器の絡みが細かい上に、高音voが合わさって、病みつき感が半端ない。
------------------------------------------------------------------------------
2.Heartland/Owen Pallett

myspace:
http://www.myspace.com/owenpallettmusic
音楽というか芸術作品・・・というくらいの世界観が素晴らしい。
------------------------------------------------------------------------------
1.Go/Jonsi

myspace:
http://www.myspace.com/jonthorbirgisson
流れに起伏があってドラマチックな作品。
Jonsiのヴォーカルが素晴らしいのはもちろんのこと、
それぞれの楽器パートも凝ってます。
特にドラムワークには驚愕しました。
------------------------------------------------------------------------------
TOP10は以上です。
今年はJonsiとOwen Pallettのアルバムが素晴らしかったなぁ・・・と。
それ以外は抜きんでてるのはなかった気もします。
4~8位は一応順位つけたけど、ほぼ同列な感じです。
それから、厳密にはEPなので順位には入れないでおきましたが、
もう1つベストに挙げたいのはこれ↓
順位に入れるとしたら2位くらい。
Take Care,Take Flight/Kowalski

全6曲すべてが素晴らしい。色んな若手出てるけど、
このジャンルはあるようでなかったなぁ・・・というドリーミーロック。
国内盤も出ていますが、EP全体のまとまりとしては
UK盤の方が神がかってるのでここは敢えてUK盤の方を出しておきます。
(でも買うならボートラいっぱい入ってる国内盤の方がいいかも。)
------------------------------------------------------------------------------
あと、順位には入らないけどアルバムとしての雰囲気が好きなもの↓
------------------------------------------------------------------------------
The Heart Of The Nightlife/Kisses

myspace:
http://www.myspace.com/blowkissess
オールディーポップの世界観にどっぷり浸かれる作品。
------------------------------------------------------------------------------
Band Goes the Knighthood/The Divine Comedy

myspace:
http://www.myspace.com/thedivinecomedy
前にも言ったかもしれないけど、ふいにミルキーもらえたような感じ。
ふんわりした甘い幸福感の残るアルバム。
------------------------------------------------------------------------------
Take a Vacation/The Young Veins

myspace:
http://www.myspace.com/theyoungveins
元Panic!At The Discoのメンバーが立ち上げた新ユニットのデビューアルバム。
正統派UKオールディー。オールディーロックものは
結構多いけどここまでコテコテなのは珍しいかなぁと。
新作なのにこの懐かしいメロディライン、好きです。
------------------------------------------------------------------------------
Best Album 2010は以上です。
明日はBest Track 2010やります。
0 件のコメント:
コメントを投稿